top of page
7月の休診日のお知らせ
2024年7月1日
7月の土曜日は
・13日
・27日
が休診日です。
※通常の休診日は、日、月、祝です
先日、一日時間が取れたので、名古屋駅を起点に、ローカル列車の旅に出かけました。
何度か途中下車し、沿線の見どころを廻ってきました。
そこで問題!
私が乗ったのは、何鉄道でしょうか?
1.長良川鉄道
2.明智鉄道
3.樽見鉄道
4.四日市あすなろう鉄道
以下の4枚の写真は、沿線で私が撮影したものです。

答えは…
3.樽見鉄道
でした!
樽見鉄道は、1984年に大垣〜本巣〜樽見で開業しました。
通常1両編成の車両で、所有している6両全ての塗装が異なるのが特徴です。
終点の樽見駅近くにある淡墨桜の開花時期には、大勢の花見客が利用します。
A:水鳥駅近くにある西光寺
B:明治24年10月28日に発生した濃尾地震(日本史上最大級の直下型地震)でできた断層。小学校の社会科の教科書に出ていたので、卒業した方はみなさん分かるはず!
C:淡墨桜(花は無いよ)
D:高尾駅から電車の待ち時間に撮った写真(難問だな〜)

bottom of page