top of page

地域(認知症)包括診療加算・
機能強化加算について
当院は「かかりつけ医」として、以下のような取り組みを行っています
健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します
予防接種に関するご相談に応じ、接種を行っています
他の医療機関の受診状況・処方内容を伺い、服薬管理を行います
介護専門支援員及び、相談支援専門員からの相談に適切に対応します
夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています
慢性疾患及び、認知症の指導に係る適切な研修を修了しています
かかりつけ医を持ちましょう
高血圧症
認知症
糖尿病
慢性心不全
慢性腎臓病
脂質異常症
上記6つのうち2つ以上が該当する場 合、同意いただければ担当医がサポートいたします
健康相談、予防接種に係る相談の実施
介護専門支援員及び相談支援専 門員からの相談に適切に対応
患者の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付
詳しくはご相談ください
初診の患者さまへ
機能強化加算の算定について
当院は、初診料における「機能強化加算」を届け出た医療機関です。初診の患者さんに、「かかりつけ医」 として、次のような対応を行います。
健康診断の結果等の健康管理に係る相談、保険・福祉サービスに関する相談
他の医療機関及び服薬中の医薬品を把握したうえで一元管理
体調不良時における夜間・休日の対応にかかる情報提供
必要に応じて専門医や専門医療機関のご紹介
bottom of page